2 3月

資格がなくても大丈夫

日本では、介護が必要な高齢者が増加し続け、介護業界の仕事は増々必要とされています。
介護の現場では、様々な仕事内容がありますが、多くの現場でメインとなるのが、入浴介助や排泄介助、食事サポートなどの身体介護になります。さらに、掃除や洗濯、食事の準備などの生活援助も、介護の現場でされる重要な仕事になります。
このような身体介護と生活援助を基本としながら、認知所の高齢者に特化したサービスを提供したり、機能訓練に特化したサービスの提供を行っています。多くの介護の現場で必要とされているこれらの仕事ですが、有資格者しかできない仕事と無資格者でもできる仕事があります。
まず、有資格者しかできない仕事の代表的なものが、利用者の体に直接触れる入浴サポートや排泄介助などの身体介護の仕事です。身体介護を行うには、専門的な知識を学び、技術の習得を行わなければなりません。そのためには講座を受ける必要があり、一定の研修を修了した人のみが身体介護作業をすることができるようになるのです。
一方、有資格者と比べればできる仕事の範囲は限られていますが、利用者の体に触れない生活援助や施設の清掃、介護スタッフのサポートなどは無資格者でもできる仕事になります。最近では、無資格者を採用してこれらの仕事をしてもらう介護施設も多く、採用後に介護の現場で働きながら資格を取ってもらうことで、できる仕事の範囲を徐々に広げていくという手法を取り入れているケースもよく見られます。